肝臓

ID user/51061149
形式 ゆっくり、VOICEROID
ジャンル 医学

プロフィール

広告していただいたのに、動画を削除することがあり、本当に申し訳ありません。 時間に余裕ができたら、じっくり作っていきたいです。

概要・解説以外の動画

息抜きにSEKIROの実況やVtuberの切り抜きもしていた。

単発[VOICEROID医学解説]

以下の動画は「猛毒生物講座」と「[ゆっくり医学解説]」の間に投稿されたもの。
スキンケアの重要性 嫌気生物と光合成、オゾンと紫外線、活性酸素と抗酸化物質、恐竜とアルカロイド、被子植物VS昆虫(ポリフェノール、タンニン)、草食動物と味覚、ソラマメとマラリア
麻酔無しで手術を受けるには 患者の無力化、高速化と公開手術、エーテル利用と商業的失敗、花岡青洲
"トキソプラズマ" 感染経路、症状、ドーパミン分泌支配、人間への影響
"イグナーツ・ゼンメルワイス" 産褥熱、実験、四液体説、権威による反対、最期
"ベドラム" 場所、患者の無力化、見世物、エドワードによる告発、現在、医師の絶望
神楽すず、トラックに乗る ETS2、キャラ発露、他の実況、下手さ、清楚性とアップランドとの相性
ビタミンCの歴史 壊血病、航海での猛威、遺体の処置、壊血病の鎮静と復活、臨床実験による検証、成分の見誤り、正式採用、モルモットによる実験
切り裂きハンター 死生観、生い立ちと環境、医療の停滞、医療教育、死体調達(死刑囚、盗掘)、チャールズ・バーン、人類の起源、性病の実験、死後
食人健康法のすゝめ。 生命力への期待、血液の飲用(ジャム)、胎盤、ムーミヤとミイラ
焼きごてで痛み止め。 焼灼法(焼きごて、熱した油)、銃創の登場、アンブロワーズ・パレ、スパニッシュフライと水泡
以下の動画は「断眠の限界実験」以降に投稿されたもの。
漂流してみた 地中海での漂流実験、海水の摂取タイミング、ジブラルタル海峡、外洋の過酷さ、大西洋での出来事、漂流後の体調
猫目のカニンガム ニンジンと目の良さのプロパガンダ、暗視能力
チェンソーで切れるのか 開発経緯、切断能力、安全対策、レスキュー用

シリーズ


外部活動

関連項目


コメント

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証

  • 最終更新:2021-09-25 16:59:09

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード