双頭アト/貧民解説シリーズ
ID | user/53781501 |
形式 | ゆっくり・VOICEROID |
ジャンル | 雑学 |
プロフィール
よろしくお願いします ツイッターhttps://twitter.com/soutou02
シリーズ
マイリストID | mylist/62244202 |
更新状況 | オムニバス※ |
※ タロットカードは難航
概要
会話形式で様々な事柄を説明していく。
「変態性欲~」から新たなメンバーとして琴葉姉妹を迎え入れた。
あまりに題材が雑多なため、各回のつながりは極力排除しているとユーザーフォロー700人記念動画で話している。
各回のテーマ
日本酒 | 普通酒と特定名称酒、普通酒の良いところ、精米歩合、特定名称酒の条件、辛口、世界の飲酒年齢制限 |
創英角ポップ体 | ダサい使用例、マッチする使い方 |
タロットカード 基本編 | タロットの使われた作品、大アルカナと小アルカナ、タロットの種類 |
タロットカード 大アルカナ前編 | 解釈の注意点、愚者~運命の輪 |
タロットカード 大アルカナ後編 | 正義~世界 |
変態性欲 サディズム編 | 定義と誤解、語源、凌辱とリョナの違い |
『lain』 | ゲームの流れ、米良柊子、岩倉玲音 |
『ムーンライトシンドローム』 | [削除] |
裸のランチ | 文章の例、ウィリアム・バロウズの薬物遍歴、妻の射殺、カットアップと表現手法 |
無能が10年イラストを描くとどれくらい上手くなるのか? | 双頭アトの作画遍歴、絵を描く心構え |
さよならを教えて | lainとの共通点、序盤、妄想の内容、鬱要素(雰囲気、選択肢、錯乱の表現、チャイムの音)、怖さの要素 |
この動画シリーズ | 数字への姿勢、今後作りたい動画、投稿する理由、立ち絵の設定 |
『ゆっくり解説動画』の作り方 | 構成手法、日本酒解説を例にとった実例、作成のスタンス |
『野原ひろし昼メシの流儀』 | 批判の真偽、「ワシズ」との共通点、つまらなさの本質(孤独のグルメの食レポ、トネガワのギャグ)、面白い回 |
格安SIMってなに?SIMフリースマホって? | SIM、乗り換え、SIMロックと解除、SIMフリースマホ |
『グレンとグレンダ』 | エド・ウッド、セリフの割合、映像表現、性転換への偏見、ナレーション、狂言回しパート、ラスト |
『(笑)』『www』『草』 | ニュアンス、オブラート的用法、各表記のバリエーション、相違点 |
『遊戯王ARC-V』 | [炎上につき削除] |
『忠臣蔵』 | 影響を与えた作品、あらすじ、時間の自由さ、赤穂浪士の行動理由、登場人物、オススメ作品 |
辛さ順で鬱ゲー6作品 | ゆめにっき、ドラゴンクエストVII、ドキドキ文芸部、ドラッグオンドラグーン、lain、さよならを教えて |
『ムーンライトシンドローム』 | 前作主人公の扱い、デヴィット・リンチの影響、楽しみ方、エンディング、迷言 |
『チャージマン研!』 | 頭の中にダイナマイト、尺稼ぎ、キャロンの後ろ、謎の美少年、メディア露出、ホームページ、公式イベント |
ニコニコ動画とYouTubeの違い | 流れるコメント(独自の文化、糞コメ、不向きな面)、文化の輸入、視聴者の影響力、動画の探し方、サムネ、投稿者への認識、2chからの流入、伸び率、動画末 |
『いる』と『ある』 | 移動状態による使い分け、『在る』、擬人化認識、逆に使った場合 |
『リョナ』 | 定義の多様性、語源、関連作品、公的使用 |
動画サムネイルのデザイン | 構成要素、構図、文字加工、配色、フォント |
『四谷快談!』 | 中盤までの内容、終盤での急展開、再読した感想、主要人物 |
『ソドム120日』 | 冒頭、執筆背景、他作品、映画化 |
『砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない』 | 山田なぎさ、海野藻屑、作中描写、質問箱返し |
『連ちゃんパパ』 | 主人公の性格、借金取りとの関係、読める媒体 |
シュタゲ | 作品の魅力、各種媒体、共通√、鈴羽ルートへの突入、ループによる精神崩壊、移植版 |
面白いループもの作品を7つ | 恋はデジャ・ブ、タイムアクセル、うる星やつら2、七回死んだ男、ALL YOU NEED IS KILL、紫色のクオリア、シュタインズ・ゲート |
「セ虐」「AA虐殺」 | AA虐殺(荒らし、モナー板、描写、しぃ虐)、セ虐(起源、ゆ虐とのつながり、性格)、AAエディター、コピペの是非 |
ノーラン映画 | デビッド・リンチとの難解さの違い、映像作り |
『東京忍者』 | ラノベ3大奇書、作者の介入、無意味なおふざけ、絶望系閉じられた世界 |
『人間の姉とエラ呼吸の妹』 | あらすじ、人魚姫からのモチーフ、販売 |
タイムパラドックス | 親殺しのパラドックス(歴史織り込みと自由意志、パラレルワールド、現在改変) |
変な作品4選 | マルコヴィッチの穴、TIZ、「さっちゃん、僕は。」、家畜人ヤプー |
悪人主人公を4人 | 伊藤誠、鷲巣、夜神月、ジュリエット(悪徳の栄え) |
タロット占い | 占いへのスタンス、タロットカードの起源、解釈の仕方、ローカルルール、参考本 |
ゲーム実況の歴史 | ピアキャス、声なしプレイ、実況、合成音声、現在のテーマ、自作のゲーム |
『ふちどり』 | デザイン性、各種技法(ベタ塗り、光彩、プレート)、高度なテクニック、フォントを生かすふちどり |
奇書4選 | 不思議の国のアリス、文体練習、裸のランチ、フィネガンズ・ウェイク |
アンリ・ルソー | 当時の評論、写実性、細かい嘘、晩年 |
タイパラ(※1) | 読み取り方の差、主人公の行動原理、透明な漫画、描きたいもの |
魔法少女の刑 | あらすじ、見るなの禁止、信念の不在 |
アセクシャル | 出会いの有無、描写の難しさ、価値観の齟齬 |
合成音声キャラクター紹介! | 他の音声合成ソフトキャラ、VOICEROID登場順 |
『前』 | 視線での解釈、擬人法、応用 |
妻が口をきいてくれません | 価値観のすれ違い |
※1 ニコニコでは大荒れになったため削除。今後はクソさで話題になった作品は取り上げないと話している。
外部活動
が、「なんで書いてるの?」などのコメントが気になるほど自己肯定感は低い。
あと、セヤナー好きなのでセヤナー総合wikiも作った。
関連項目
- あきゅうと雑談:マルキ・ド・サド
- やる夫で学ぶシリーズ
- 山羊ラビット/FGO考察:抑止力とパラレルワールドを軸に考察している
- 工藤蒼/幻想郷ゲーム縁起:スクールデイズ
コメント
- 最終更新:2023-04-07 16:43:44