ソドーP

ID user/20306037
形式 ゆっくり
ジャンル アニメ

プロフィール

「ソドーP(プロデューサー)」ではなく「ソドー島とPキーズ」を
略してソドーPと申します。
MikuMikuDanceことMMDできかんしゃトーマスシリーズを
作る懐古なMMDerです。
また、トーマスはトーマスでも主に原作「汽車のえほん」と模型期(1~7期)のトーマスが好きなMMDerですので、フォローの際にはご注意くださいませ。




今はMMDときかんしゃトーマス二次創作小説を書いています
小説はこちらからどうぞ→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=214674

概要・解説以外の動画

模型期のきかんしゃトーマスの再現を中心としたMMD動画を投稿している。
トーマス関連のモデルやステージはほぼすべて自作 (*1)であり、bowlrollやニコニ立体で配布している。そのため非常に規約違反に対して敏感である。
とはいうもの旧アカウントでトーマスを3期分丸上げしている

イベントは自身で「MMDきかんしゃトーマスカーニバル」を3回ほど行っているほか、第一回MMD廃で審査員を務めた。

きかんしゃトーマスはこうして生まれた

動画一覧 series/2627

最初の動画は字幕であり、~ウィルバート・オードリーと言う男~編でゆっくりボイスを加え内容を大幅増量した。

~挿絵を描いた画家たち~

前編 ウィリアム・ミドルトン、レジナルド・ペイン、レジナルド・ダルビー、ジョン・ケニー
後編 エドワーズ夫妻、クライヴ・スポング、その他絵師

~ウィルバート・オードリーと言う男~

前編 幼少期、ボックス・トンネル、神学校時代
後編パート1 汽車のえほん誕生、出版、設定の練りこみ
後編パート2 タリスリン鉄道、ディーゼル機関車、絶筆
後編パート3 死別、死後の表敬、作品性
 

ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち

動画一覧 series/198204
「ゆっくりとディズニーアニメと」に影響を受けて作成された。

#1【トーマス】 インサイドシリンダー、客車獲得、嫌いな物、デザイン変更、来島経歴、元ネタ「クラスE2」、模型、声優
#2【エドワード】 性格の良さ、ゴードンとの絡み、整備、クランクピン、元ネタ「クラスK2」、来島経歴、汽車のえほん、模型、声優
#3【ヘンリー(前編)】 初登場、不調とウェールズ炭、フライング・キッパー
#3【ヘンリー(後編)】 ヘンリーのもり、元ネタ「スタニアクラス5」、来島経歴、制作経緯と模型、声優、色
#4【ゴードン(前編)】 スペック、トラブルのエピソード、名誉挽回
#4【ゴードン(後編)】 モンパルナス事故、元ネタ「クラスA1」、試作品として、フライングスコッツマン、その他のモデル、パイロット版、急行引退
#5【ジェームス(前編)】 表記、ブレーキ事故、ゴードンとの関係
#5【ジェームス(後編) 元ネタ「クラス28」、制作経緯、模型(修理、展示)、声優

紹介予定の言及

#1【トーマス】 シリンダーの弱点(#2)、ジンティー、メービス、テレビ版進出
#2【エドワード】 トビー
#3【ヘンリー】 ゴードンの弟
#4【ゴードン】 本土の機関車

関連項目


コメント

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証

  • 最終更新:2023-05-12 12:44:22

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード