ひとくち動物図鑑
投稿者 | ムカデ |
形式 | ソフトウェアトーク |
ジャンル | 博物学 |
動画一覧 | series/239622 |
更新状況 | 現在進行 |
概要
息抜きとして作り始めたシリーズ。
だが解説動画投稿者の常かだんだんと長くなっていき、前シリーズの割を食ってしまった。
各回のテーマ
#8より前は自明なので省略
#9 アルマジロ | 銃弾を跳ね返す装甲、食性 |
#10 センザンコウ | 貧歯、密猟 |
#11 バビルサ | 牙によるモテ、食 |
#12 コウテイペンギン | ペンギンの見分け方、動物園、繁殖期、子供の成長と脱落 |
#13 テングザル | 鼻の大きさ、葉の生存戦略 |
#14 シーラカンス | 生きた化石の発見、インドネシア生息確認、骨格 |
#15 カピバラ | 世界の名称、草原での生活、温泉 |
#16 コアラ | ユーカリへのこだわり、樹上生活 |
#17 ダチョウ | 子育て、頭悪いエピソードへの反論 |
#18 ツパイ | 分類、アルコール代謝 |
#19 タカヘ | 絶滅の誤分類、プケコ |
#20 ゴリラ | ドラミング、群れとシルバーバック、生息地 |
#21 ヒクイドリ | 繁殖、植物の種、気性 |
#22 オケラ | 種類の少なさ、螻蛄才 |
#23 オリックス | 体温調整、保護不足 |
#24 ブロブフィッシュ | ブロブフィッシュのくくり、ニュウドウカジカ |
#25 バイソン | 毛皮、バッファローとの関係、環境形成 |
#26 ミミズトカゲ | 足のない爬虫類、土の掘り方 |
#27 ヘビクイワシ | 狩り、外国名 |
#28 ツメバケイ | 草食と臭み、樹上生活 |
#29 ウミイグアナ | 海中への適応、ハイブリッドイグアナ |
#30 スカンク | 臭腺、威嚇 |
#31 シフゾウ | 発見、絶滅回避 |
#32 アメリカグマ | 天敵、食性、テディベア、プーさん |
関連項目
- Kkunn/東北きりたんと学ぶ人類のタブー:ユダヤの戒律
- WDS/ゆっくりとディズニーアニメと:ミッキー
コメント
- 最終更新:2023-02-28 15:57:16