ねりけしぽんす/天然石・鉱物・パワーストーンをゆっくり解説
ID | user/1685665 |
形式 | ゆっくり、CeVIO |
ジャンル | 博物学 |
プロフィール
動画シリーズ【ゆっくり解説】天然石・鉱物・パワーストーンをゆっくり解説を投稿しています。
mylist/63380566
気が向いたときに生放送とかもしてるよ。
【人生はぽんちゃんす】co3870993
Twitter→https://twitter.com/nerikeshi_pons。
シリーズ
マイリストID | mylist/63380566 |
更新状況 | 定期(14日) |
概要
擬人化を交え、天然石・鉱物・パワーストーンをきゆへの説教代わりに解説していく。
投稿者の都合により内容が変わることがある。
ロードクロサイト回からエンディング的なものを追加した。
資料として石の画像を募集している。
登場人物
苗字はネプチュナイト回で明らかになった
- 九石くろ
右の解説役。一人称はおれの男。姉弟につく悪い虫は処理しているが、本物の虫は嫌い。
自分磨きのため鉱石のみならず知識はそれなりにある。
ファンクラブが存在していて、そこからもらった石もある。
- 九石きゆ
左の聞き役。食べ物はこちらの方が詳しい。
こっちのほうが姉。くろ曰くアホ。そして自分より弟が好きなブラコン。虫を大量に飼育してる。
二人の服はきゆの趣味。
両方とも背が低い。また、デザインはドールがもとになっている。
- ちぃ(一智依)(CV:ONE)
part 27から登場。くろのことはきゆの色違いと認識している。鍵っ子。
生物系の知識を持っているが更新頻度のせいで解説シリーズを持てずにいる。
- ヤモリ(八森瑛斗)(CV:)
お手伝いさん。ゲームの知識は多いが釣りを断ったので殺されそうになる。
-ねりけしぽんす
エイプリルフール回で出演。
*単発 [#jca1dc3d]
関東と関西の屋台グルメ4選+オマケ2選 | 【第1回講座動画投稿祭】参加 |
真珠の種類4選 | 【講座動画投稿祭2020夏】 |
セプタクオーツ | 【講座動画投稿祭2020秋】 |
クリオライト | 【講座動画投稿祭2020冬】 |
ラルビカイト | 【講座動画投稿祭2021冬】 |
モース硬度 | 靭性、基準と硬度の差、ダイヤモンドの硬さ、身近な硬度 |
工業用ダイヤモンド | フライパンのコート、研磨、熱伝導 |
誕生石&誕生石改訂 | 旧来の誕生石、新たな10種の誕生石、改定に至った理由、選択肢の増加 |
インクルージョン水晶5選 | ガーデンクォーツ、デュモルチェライトクォーツ、デンドライト、ゴールデンルチルクォーツ、フローライトインクォーツ、コメ返し |
実はアウトな天然石3選 | セプタークオーツのパワー、シバリンガム、アナルサイト |
日本の国石 前編 | 国石の条件、ヒスイ、水晶(日本式双晶)、スティブナイト、自然金、花崗岩、玄武岩、讃岐岩、桜石、黒曜石、トパーズ、無人岩 |
日本の国石 後編 | 大谷石、硯石、結晶片岩、さざれ石、安山岩、黒鉱、絹雲母、橄欖岩、石灰岩、赤間石 |
世界の国石 前編 | アゲート、アメジスト、エメラルド、オパール、ガーネット、カーネリアン、キャッツアイ、琥珀、サードオニキス、サファイア |
世界の国石 後編 | サンゴ、真珠、水晶、ダイヤモンド、ヒスイ、ペリドット、モルガナイト、ラピスラズリ、ルビー |
パワーストーンの浄化方法6選 | 日光浴、水洗い、塩、水晶、煙と香り、音叉 |
各回のテーマ
【part0】 | 方向性、説明しない物 |
part 1【オケナイト】 | 別名、生成箇所 |
part 2【エンジェライト】 | 弱点、コメ返し |
part 3【ヘマタイト】 | 古代のまじない、結晶の形、石のパワー、コメ返し |
part 4【サルファー】 | 中世での用途、弱点、コメ返し |
part 5【フォスフォフィライト】 | 硬度と靭性、ポトシ鉱山、コカ、コメ返し |
part 6【ピンクオパール】 | パリゴルスカイトとの鑑別、石のパワー、コメ返し |
part 7【マラカイト】 | 芸術での用途、魔除け、コメ返し |
part 8【カバンサイト&ペンタゴナイト】 | 産出地、二つの違いと見分け方、コメ返し |
part 9【レッドベリル】 | 命名の経緯、希少性、人工石、コメ返し |
part 10【ラピスラズリ前編】 | 誕生石、エジプトでの利用、ウルトラマリン、パワー、コメ返し |
part 10.5【ラピスラズリ後編】 | 成分と品質、天然石の加工、コメ返し |
part 11【ダルメシアンジャスパー】 | 命名の手違い、パワー、コメ返し |
part 12【ウレキサイト】 | 光ファイバー、人工テレビ石、コメ返し |
part 13【ガーデンクォーツ】 | 内包物、色による区別、パワー、コメ返し |
part 14【ヘミモルファイト】 | コロフォーム、スミソナイト、パワー、コメ返し |
part 15【ラブラドライト】 | 飛行石のモチーフ、流通名、パワー、コメ返し |
part 16【ムーンストーン】 | 名称の経緯、、パワー、コメ返し |
鉱物」と「鉱石」何が違うの? | 鉱物の定義、鉱石の定義、混用 |
part 17【ファイアークォーツ】 | レピドクロサイトとゲーサイト、アヴェンチュレッセンス、パワー、コメ返し |
part 18【ロードナイト】 | 輝石、ラブサイト、パワー、コメ返し |
part 19【チャロアイト】 | 命名までの経緯、放射能、パワー、コメ返し |
part 20【ペリドット】 | 命名時の間違い、生成、太陽とのつながり、パワー、コメ返し |
part 21【デンドライト】 | 模様、内容物、枝状結晶、パワー、コメ返し |
part 22【デザートローズ】 | 成分、産出地と色、パワー、コメ返し |
part 23【ブラックオニキス】 | 命名までの経緯、不吉な意味、 |
part 24【ウォーターメロントルマリン】 | 色の組み合わせ、色の由来、コメ返し |
宝石の定義と種類について | 硬度、希少性と合成・人工・加工、宝石とされているもの |
part 25【マグネサイト】 | ハウライトの代用として、まっとうな使用法、内容変更の背景、コメ返し |
part 26【ラリマー】 | 流通開始、名前の由来、偽物、コメ返し |
part 27【ソープストーン】 | アクセサリー、工業利用、アスベスト、コメ返し |
part 28【サーペンティン】 | 類似の石、用途、コメ返し、支援絵紹介 |
part 29【ゴールドストーン】 | アヴェンチュリンの由来、パワー、色による名称、コメ返し |
part 30【ターコイズ前編】 | 昔の知名度、ネイティブアメリカン、コメ返し |
part 30.5【ターコイズ後編】 | 発色、色と人気、含浸処理、模造品、コメ返し |
part 31【テクタイト】 | 起源論争、宗教での扱い、パワー、コメ返し |
part 32【モスコバイト】 | モスクワガラス、白雲母、用途、パワー、コメ返し |
part 33 カイヤナイト | サファイアとの違い、色違い、パワー、コメ返し |
part 34 アンタークチサイト | 命名、融点、自作、コメ返し |
part 35 スモーキークォーツ | 名称の違い、発色、コメ返し |
part 36 セラフィナイト | クリノクロア、パワー、コメ返し |
part 37 ロードクロサイト | 名前、ロードナイトとの違い、産地 |
part 38 アイオライト | 発色、バイキングのコンパス、別名とフォルスネーム、保管、コメ返し |
part 39 K2アズライト | K2、産地、組成、パワー、コメ返し |
part 40 タイガーアイ | アスベスト、色違い、パワー、コメ返し |
part 41 プレナイト | 命名経緯、模様と色、コメ返し |
part 42 シナバー | 錬金術、薬用、日本での使用、コメ返し |
part 43 ネプチュナイト | エジリン、圧電性、耐性、コメ返し |
part 44 スフェーン | 名称、分散度の高さ、宝石以外の利用、パワー、コメ返し |
part 45 オケナイト | 見た目、針状結晶、モルデナイト、コメ返し |
part 46 ダイオプテーズ | 劈開、流通、コメ返し |
part 47 セプタリアン | 泥灰石、カルサイトとアラゴナイト、硬度、コメ返し |
part 48 パイライト | 火打石、装飾品、マーカサイトの危険性、パワー、コメ返し |
part 49 ビビアナイト | 置換化石、色のバリエーション、酸化、保管の難しさ、コメ返し |
part 50 トルマリン | 灰取り、色のバリエーション、パワー、コメ返し |
part 51 スタウロライト | 変成作用、十字型の伝承、偽物 |
part 52 モリオン | 区別と名前、放射能、パワー、コメ返し |
part 53 カンテラオパール | カンテラ、プレシャスオパール、弱点、コメ返し |
part 54 モルガナイト | ピンク色、誕生石、注意点、コメ返し |
part 55 フォスフォフィライト | 色、セロ・リコ銀山、コメ返し |
part 56 ユークレース | アクアマリンとの混同、劈開、コメ返し |
part 57 ユーパーライト | 蛍光鉱物、リンタマキによる発見、コメ返し |
part 58 アパタイト | 形状と誤認、ハイドロアパタイト、コメ返し |
part 59 ヘマタイト | 形状、加工、コメ返し |
part 60 カルカンサイト | 硫酸銅の毒性と溶けやすさ、流通、コメ返し |
part 61 ガーデンクォーツ | インクルージョン、近年の注目、偽物、コメ返し |
外部活動
ニコニコ静画では鉱石擬人化の意匠について補足している。
うp主のリアル
人形師であり、二次創作の同人作家でもある。
ペンネームはそれぞれ違う。
関連項目
- シヨミフ/ゆかりさんと靴修理!:実際に喫茶マウンテンに登頂した人
- れぎゅらー/ファンタジー武器をゆっくり解説:賢者の石
- メスキィタ:#いしコレ!【ルース・ビーズ・アクセサリー部門1】にて岩塩ペン立ての写真を提供した
- みすてゐ/琴葉姉妹ファンの化学サイド:テフロン
- えよくれ:放射能
- ゆっくり歴史よもやま話:東方見聞録
- エルタレ/ゆっくり見る世界の火山:玄武岩
コメント
- 最終更新:2023-04-21 17:50:48