βラクタム環/ゆっくり免疫

ID user/84738492
形式 ゆっくり
ジャンル 自然科学>医学

プロフィール

免疫やら軍事やらに興味のある一般人。
生存確認用Twitter https://twitter.com/immunoamateur

シリーズ

マイリストID mylist/63388345
更新状況 現在進行

概要

免疫の働きを国家防衛にたとえ、ピクトグラムで説明する。
「B細胞の活性化」からはアニメーションが入る

登場人物

警察=自然免疫

  • 好中球=警官
  • マクロファージ=重武装警備員
  • 樹状細胞=諜報警備員

軍部=獲得免疫

  • ヘルパーT細胞=軍指揮官
  • B細胞と形質細胞=砲兵
  • キラーT細胞=憲兵

職員=一般細胞

  • 気道上皮細胞=ガスパイプライン職員

各回のテーマ

免疫学の基本 免疫の基本、好中球、マクロファージ、ヘルパーT細胞、B細胞と形質細胞、抗体、キラーT細胞、自然免疫と獲得免疫
ナチュラルキラー細胞 自然リンパ球、レセプター、サイトカイン、免疫内での働き
PD-1とチェックポイント阻害 免疫系の撤退、がん細胞、免疫チェックポイント阻害薬
獲得免疫系のレセプター 謝辞、心構え、レセプター、抗原、免疫回避機構、抗体の作られ方、自己を攻撃しないための工夫
自然免疫系のレセプター 獲得免疫系のレセプターとの違い、トル様レセプター、レセプターの位置、復習
補体系 訂正、補体、ペプチド、副経路、オプソニン、古典経路、レクチン経路、補体系制御、まとめ
炎症+α ヒトの炎症、組織部において、各種サイトカインの働き、炎症関連の機能(発熱、造血促進)、急性期タンパク質、まとめ、コメ返し
組織への遊走と走化性因子 遊走、接着分子、走化性因子(ケモカイン、ペプチド)、まとめ、コメ返し
貪食(食作用) 食作用の種類、食細胞、貪食(マクロファージ、好中球)、病原体側の対策(攻撃、偽装、防御、阻害)
好中球・マクロファージ マクロファージ(概要、発見、ミクログリア、分化、炎症性と常在性、貪食、サイトカイン産生、役割の変化、M2)、好中球(概要、進化、分布、分化、攻撃法)、まとめ、コメ返し
樹状細胞・NK細胞 樹状細胞(発見、サブセット、発生、樹状細胞のT細胞活性化、形質細胞樹状細胞の抗ウイルス)、NK細胞(発見、種類、文化、細胞の抑制性レセプター、傷害能力、サイトカイン生成)
マスト細胞・好酸球・好塩基球 マスト細胞(発見、分化、病原体の種類、対蠕虫(IgE、脱顆粒、ヒスタミン、脂質メディエーター)、アレルギー)、好酸球(基本情報、対寄生虫攻撃能力、マスト細胞の支援)、好塩基球(基本情報、マスト細胞との類似性)
抗原提示のしくみ MHC分子、所持と認識、感染の提示、抗原プロセシング、MHCクラス、クロスプレゼンテーション
T細胞の活性化 ナイーブ細胞、活性化、シグナル伝達分子、CD3、補助刺激分子、CD8陽性T細胞、CD4陽性T細胞の助力
抗体 構造、抗原結合と変位、各クラスの機能(IgM、IgG、IgA、IgE、IgD)
Thの種類と機能 ヘルパーT細胞、Thサブセット(指揮制御、Th1、Th2と寄生虫、Th17)
CTLの機能 分化、感染細胞障害(抗原提示、傷害顆粒、細胞膜破壊)、サイトカイン、アポトーシス経路(Bcl、アポトソーム、カスパーゼ、デスレセプター)、コメ返し
二次リンパ器官 リンパ組織の分類、存在意義、リンパ節(濾胞とT細胞領域)、MALT、パイエル板
B細胞の活性化 活性化の経路、BCRと補助レセプター、タンパク質抗原認識(濾胞-T細胞領域の移動、ヘルパーT細胞とのやり取り)、TI抗原
嗅覚とOR6A4 臭いの物質、嗅覚受容体、各遺伝子と受容体、メントール
胚中心 Tfh細胞、暗領域と明領域、クラススイッチ、親和性成熟、B細胞の分化

余談

初期の投稿は「はたらく細胞」1期の放送の後だったため、関連のコメントが多い。

コメント

  • この人の解説動画ほんと分かりやすくてすこ --- (2020/01/27 21:07:18)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2023-05-07 18:15:45

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード